成功している人は神社に行く人が多い!?
という話を聞いてから、休みの日は神社参拝によく行くようにしています。
本日ご紹介する神社は【戸隠神社】です。
今回は何を感じることができるのでしょうか?
神社の由来
【戸隠神社】ですが、長野県長野市にあります。
正式名称を【戸隠神社(とかくしじんじゃ)】神社の一番の特徴は、【天八意志兼命(あめのやこころおもいかねのみこと)】をお祀りしており、【知恵の神様】としてご利益があることです。
開運ポイント
おすすめの参拝者は以下です。
- 知恵を授かりたい人
戸隠神社は、奥社(本社)、九頭竜社、中社、火之御子社、宝光社の5つの社からなっています。
【知恵の神様】である【天八意志兼命(あめのやこころおもいかねのみこと)】は【中社】にお祀りされています。【知恵】、つまり【創造力】は全ての事業に対して必要な理です。今の自分に足りない発想力を授かり、よりよき自分を目指してみませんか?
※私たちは、エアトリと提携しています。
おすすめの参拝
今回は友人の車で甲府から高速を使って行きました。2時間30分くらいかかります。また、途中に7曲りというカーブの難所がありますので、冬はあまり車で行くことはおすすめしません。少し怖かったですね。
長野の山は非常に険しく、見応えのあるものばかり。10月初旬ですが、雪が積もっている山もあり、気温は12、3℃と寒かったので、防寒着を持って行くことをおすすめします。
連休初日であったこともあり、中社側の駐車場は満車でした。少し遠いですが、奥社よりの駐車場へ。白金山荘の立て札が目印です。
駐車場に車を停めたら、道沿いに【中社】を目指します。15分くらいかかります。
到着しました!ここに【知恵の神 天八意志兼命】がお祀りされています。
まずは、手水舎で清めましょう。
歩いて2、3分の場所に本殿があります。人が多すぎて、参拝までに時間がかかります。
全ての事象に必要な【知恵】を司る大神様。創造力をもらいました。
番外編:奥社
戸隠神社は一生に一度は行きたいおすすめの【強力なパワースポット】でもあります。
5社のうちで最も過酷である【奥社】をいっしょに参拝していきましょう。
中社の鳥居のある駐車場側に山道がありますので、こちらを登っていきます。
5分程度登ると、右手に【女人堂跡】があります。
ここから奥社までが1.4キロあります。道なりに進んでいきます。
誤って右折すると【戸隠スキー場】に着きますので注意です。
こちら側です。
途中に比丘尼石や稚児の塔があります。
山林を抜けると【奥社】の入口に着きます。中社から15分程度かかりました。
体力に自信のない方は行かない方が賢明です。奥社まで1時間、往復で2時間かかります。軽装で十分行けますが、ダウンなど防寒着は10月初旬時点で必須です。間違っても、半そで臨まないようにしてください。
入口に到着しました。
神社参拝客の方はご存じと思いますが、神域に犬などの獣は入ることができません。これは以前言った、大口真神の場所でさえ、固く禁じられています。なるべく神社参拝にはペットは連れて行かないことをおすすめします。
大昔から日本有数のパワースポット(霊地)なんですね。
失礼いたします。一礼。
みなさんは、この奥社の参道の長さは日本でもトップクラスではないでしょうか?覚悟がいりますね。
江戸時代初期に挿し木された大木の杉が並びます。壮観ですね。
まだまだ先は長いです。
参道以外をトレッキングする人は必ず【熊鈴】を携帯してください。
随神門をくぐります。これからが本番です。
ここからはひたすら歩きます。
あと少し!
着きました。まずは【九頭竜社】に参拝。
えー!2人づつしか参拝しないから、かなり待ちます。
遠かったなぁ。2礼、2拍手、1礼。ありがとうございます。
帰りは下り道ですので、かなり楽でした。過酷だった。でも、空気感は全く違います。人によっては、筋肉痛になる方もいるみたいなので、事前に準備を怠らないようにお願いします。
また、全5社を回る場合は、早朝から出発しないと日が暮れて非常に危険です。
最後におすすめの蕎麦屋さんはここ。
うずら家 – 信州戸隠山御門前 蕎麦処うずら家 (uzuraya.nagano.jp)
感想
戸隠神社は、神域全体が強力なパワースポットです。一生に一度はぜひ訪れることをおすすめします。ただし12月や1月はマイナス10℃にもなるので、今の時期(10月)がいいと思います。
記事を読んで頂き、ありがとうございました。
※私たちは、仲手川ふとん店と提携しています。